そりゃ、クルマでこんな事してりゃ楽しいでしょ!
ケンはWRCでスバルのワークス・ドライバーやってます。 もちろん、DCシューズのチーフ・ブランド・オフィサーって肩書きもあり。
間違いなくアメリカで一番カッコイイ男の1人なんだよな~。
ボクはクルマに乗って通り掛かったんだけど、自販機の前でおじいさんがゴローンてなってた。
はじめ、寝てるのかと思ったよ。 だけど、転んで痛くて立てなかったんだって。 家に電話しても誰も出ないので、オマーリと救急車を呼んで。
LAの広告代理店、id agencyのオーナーであるVictorが始めたチョコクロ(ホントはChocolate Crocodileって名前)ってセレクトショップが、Rogue Statusとコラボしたんだってさー。 「ブログに書いてよ~」っつーから。 id agencyは西海岸でCECとかブレンボとかの高級系メーカーを担当してるからね。 いつもパーティー入れてもらったり、お世話んなってんだ。
そうだ、Sacocciとランチも行ったんだった。
アメリカで一番かっこいい男の1人がケン・ブロックなら、日本で一番カッコイイ1人はSacocciだな、ウン。
この2人とも、仕事や趣味を含めて、『生活』(もっと言えば人生かな)に対するスタンスが似ていると思う。
絶対、一番人生を楽しんでるんだよね。
最近、ハリウッドもイイけど、東京もイイな~って思えてくる。
ここ数年、ハリウッドを拠点として日本に来ていたけど、今年からはきっと東京を基点としてハリウッドに行くようになるのかなぁ。 ま、どうなるかわかんないけど、とりあえず東京はムチャクチャ楽しい。 で、その楽しさの質が、ハリウッドのそれと同様なんだよね。 わかるかな……。 中心なんだよね、色々な物事の。 ココに集まって来るんだよ、人も情報も食も物も。
だけど、東京もクルマがないと生きていけない! 実は、東京にあるボクのS13、仕様変更のため、今動かないんだよね。 車高をあと5cmほど落としたいので(まだ落とすのかよ!と……。 もう今の駐車場には入れなくなるな……)、そうすると、腹下のマフラーをボディパネルに沿うように上げて、フロンとフェンダーの中にあるワイヤーをエンジンルーム内に引き直して、ヘッドライトも角目に変えたいし、ステアリングもナルディーを注文しなくちゃいけないし、アライメントも狂ってきてるし、てな感じ。
近々、世界一のショップ『JUN』に入庫します。 『JUN』がどう世界一かっていうと、ボクが紹介させてもらって、所ジョージさんとKIDのクルマが今JUNに入庫してるんだけど、所さんはもうそりゃぁベタ褒め! JUNは本当に最高なんですよ、うん。 JUNに(小山さんに)不可能はないね。 ちなみに、ボクがアメリカでエージェントをさせてもらっている熊久保選手のインプレッサ(D1GP 2007年チャンピオン)やランサーもJUNで作っているのだ。
とりあえず、早くアメリカからもう一台のS13を連れてこなければ。 やっぱりどう考えてもボクは左ハンの運転のほうがウマイんだよね。